香川県の居間室温が全国最下位!? ヒートショック対策には“窓”が重要です☆

【再び注目】香川県の冬の室温が全国最下位!


出典:「スマートウェルネス住宅等推進調査員会」


香川県の皆さまにぜひ知っていただきたい、衝撃のデータが発表されました。



2025年2月13日に一般社団法人 日本サステナブル建築協会が公開した資料によると、


「冬の在宅中の居間室温」全国47都道府県の中で、香川県が最下位(13℃)という結果が示されています。



▼ 出典:「スマートウェルネス住宅等推進調査員会」

https://www.jsbc.or.jp/document/files/250213_9th_document.pdf

(43ページに全国の平均室温データが掲載されています)






香川県の“冬の室温”は本当に低い


実は香川県、過去にもヒートショックの発生件数が全国ワースト1位として話題になりました。


その時も「意外と家の中が寒い」という声が多く寄せられましたが、


今回の調査で“温暖地ほど家の中が寒い”という実態が、はっきりとデータで示された形になります。






なぜこんなに寒いの?


香川県は「温暖な地域」と言われるため、断熱への意識がまだまだ低いのが現状です。


特に昔ながらの住宅では、シングルガラスの窓やアルミサッシのドアが原因で、冬になると家の中がとても寒くなります。


エアコンやストーブをつけていても、熱が逃げてしまって効率が悪く、


電気代が高くなるうえに、身体にも負担がかかるという悪循環になってしまいます。






対策は「窓」から!


暖かい家にするには、“窓の断熱リフォーム”が最も効果的です。


窓は熱の出入りが最も多い場所。だからこそ、


「内窓をつける」「断熱窓に交換する」といった対策が、室温アップと結露軽減に直結します。






今がチャンス!2025年の大型補助金


今年は、国の『先進的窓リノベ2025事業』が実施されており、


対象の窓リフォームには最大200万円の補助金が出る制度が始まっています。



さらに香川県では、県独自の『香川スマートハウス促進事業』(最大20万円)も併用可能!


補助金の重ね使いで、負担をぐっと減らしてリフォームするチャンスです。






「うち寒いかも…」と思ったら、今すぐご相談を



香川県の皆さんが、もっと暖かく、安全で健康に過ごせるように。


窓・ドア専科 ㈲太陽商会では、補助金を活用した断熱リフォームのご相談を承っております。


内窓の設置、窓交換、玄関ドアの断熱化など、


お住まいに合わせて最適なプランをご提案いたします。






この補助金制度、2025年が最後になるかもしれません。


「いつか」ではなく「今」が断熱リフォームの始めどきです!







▶ ご相談・お見積もりはこちらから



無料お見積り・お問い合わせは
《 窓・ドア専科 (有)太陽商会MADOショップ坂出中央店 》まで
☎ 0877-46-5839
✉ メールのかたは こちら をクリック

◎工事対応可能エリア◎
坂出市、丸亀市、宇多津町、高松市、飯山町など。香川県内であれば相談に応じます!!

◎店休日◎
土曜日、日曜、祝日

※なおメーカーの価格改定等ある為、価格はその時点での参考です。
詳しくはお問い合わせください<(_ _)>

※補助金情報は、掲載時の情報となります。
最新情報は、こちらをご覧くださいませ。

◆ご自宅で!無料で!簡単に!お見積りシミュレーションできます(^-^)◆


▼かんたん 窓 ・ シャッター 見積シミュレーションは こちら !!【 マドリモ 】 ▼



▼ 『 玄関 』 のかんたん見積シミュレーション▼ こちらから簡単にできます☆



当社その他の施工例もご覧くださいませ(*^-^*)


『 寒さ・暑さ 』だけじゃない❣『 結露・ヒートショック 』対策にも!窓リフォームで快適生活✨


【アウターシェード】取付(洋風すだれ)で、玄関前の日射対策ができました


【玄関ドア】『1日玄関リフォーム』で『中古物件の玄関ドア』が魔法のように生まれ変わりました。