坂出市 A様邸 工期:1日 施工費用:円(税込)

◆断熱リフォームはしていたけど、窓リフォームはまだでした◆


◆施工前 単板ガラスでした◆


◆施工後 アルゴンガス入りのペアガラスになりました◆



「家の断熱リフォームは済んでいるのに、冬になると窓からの冷たい風が気になる…
そんなお悩みを抱えていらっしゃったお客様。
TVで【窓のリフォームに補助金が出る】という情報を見て、娘さんからのご紹介でご相談をいただきました。

現地を確認したところ、壁の断熱工事はされていたけど、窓は単板ガラスのまま
窓の断熱性能が不十分だったため、せっかくのリフォーム効果が発揮しきれていない状態でした。

そこで今回は、「内窓の設置」と「外窓の交換」の両方をご提案。
国の補助金制度 【先進的窓リノベ事業】 の対象となる製品を選び、工事費用の約半分が補助される形でリフォームが実現しました。

工事後は、「もっと早く相談すればよかった!」とご満足いただけたご様子。
お客様からは、

「補助金が使えてラッキーだったし、商品も担当の方も文句なし!
冬の窓際でも寒さを感じなくなりました。」

これから窓リフォームを検討される方は、家全体の断熱の中でも【窓が最後の大きなポイント】になるかもしれません。
どうぞお気軽にご相談ください。


YKKAP WEBカタログ『内窓プラマードU』より


出入りによく利用する掃き出し窓は『 窓交換 』を選択☆



◆施工後 樹脂サッシ になりました◆




◆中から見るとこんな感じです☆(玄関内観)◆



型ガラスで外の視線も気になりません☆


窓枠がアルミから樹脂に代わり、色も温かみのる木目調になりました(*^-^*)
1日でいる時間の長いキッチンの窓も、快適になりましたヾ(≧▽≦)ノ


開け閉めの頻度が低い窓は 『 内窓 』にすることで、より断熱効果を高く(*^-^*)



『 スリガラス 』+『 荒間格子 』


和室の内窓のガラスについて ガラスの種類で悩むことの多い和室。
今回は、『 スリガラス 』を選択されました☆


和室の内窓は、和障子を外したスペースに内窓を設置することが一般的なため、
『 型ガラス 』もしくは『 スリガラス 』を選択されます。
両方の見え方の違いも見比べてみてください(*^-^*)


YKKAP WEBカタログ『内窓プラマードU』より


型ガラス


浴室はヒートショックのリスクの一番高いところ。
お風呂のリフォームをされたお宅でも、窓のリフォームがまだのお宅は結構多いんです(;´・ω・)



断熱材を入れたリフォームは少し前にしていたのですが、窓からの冷たい風がずっと気になっていました
ちょうどテレビで「窓のリフォームに過去最大級の補助金が出ている」と見て、「今しかない!」と思い調べていました。

娘の紹介でこちらを知り、信頼できそうだと思って連絡しました。
補助金で費用の半分が出ると聞き、お願いすることに決めました。

実際にリフォームをしてみて……
窓リフォームはやって正解でした!!


2025年4月~2025年12月(予算がなくなるまで)
住宅リフォームへの国の補助金が申請可能です☆



補助対象製品 や 補助金額 について
実際にお見積もりさせていただく方が、
分かりやすくなっております。

一つの窓から申請することが可能な場合もありますし、
香川県の補助金と併用することが可能な場合もあります。

まずは無料相談・無料お見積もりをご検討ください(*^-^*)


無料お見積り・お問い合わせは
《 窓・ドア専科 (有)太陽商会MADOショップ坂出中央店 》まで
☎ 0877-46-5839
✉ メールのかたは こちら をクリック

◎工事対応可能エリア◎
坂出市、丸亀市、宇多津町、高松市、飯山町など。香川県内であれば相談に応じます!!

◎店休日◎
第2・4土曜日、日曜、祝日

※なおメーカーの価格改定等ある為、価格はその時点での参考です。
詳しくはお問い合わせください<(_ _)>

※補助金情報は、掲載時の情報となります。
最新情報は、こちらをご覧くださいませ。

◆ご自宅で!無料で!簡単に!お見積りシミュレーションできます(^-^)◆


▼かんたん 窓 ・ シャッター 見積シミュレーションは こちら !!【 マドリモ 】 ▼



▼ 『 玄関 』 のかんたん見積シミュレーション▼ こちらから簡単にできます☆



当社その他の施工例もご覧くださいませ(*^-^*)


マンションの子供部屋のコーナー窓にもプラマードUを取付しました☆


【玄関ドア】玄関ドアリフォーム 玄関ドアに彩りを☆


【アウターシェード】取付(洋風すだれ)で、玄関前の日射対策ができました❕❕【香川県琴平町】


マドリモ シミュレーション