玄関ドアのリフォームは、**「断熱」「通風」「防犯」「デザイン」**など、さまざまな目的で選ばれています。
こちらでは香川県内で施工した事例を、**ドアのタイプ別(親子ドア・片開きドア・引戸)**にご紹介します。
Before / After 写真を見比べながら、リフォーム後の雰囲気や使い勝手の変化をチェックしてみてください。


◇親子ドアタイプ(H2)


玄関まわりを広く見せたい方や、大きな荷物を出し入れするご家庭に人気のタイプ。
見た目のバランスも良く、デザインや色の選択肢も豊富です。


【坂出市】YKKAP ドアリモ 断熱D4仕様 N05T(通風タイプ)/マキアートパイン色


Before


After


ポイント:
・通風タイプで風通しの良い玄関に。
・断熱仕様で冬の底冷えが改善。
・スマートキー対応で出入りもラクに。

→ [詳しく見る(個別ページリンク)]


【丸亀市】玄関ドアを木目調デザインに交換


Before


After


ポイント:
・外壁に合わせたナチュラルカラーで統一感アップ。
・断熱ドアで室内温度のムラを軽減。

→ [詳しく見る]




使用ドア:YKKAP ドアリモ 断熱D2仕様 ショコラウォールナット
ポイント:古くなったドアを一新。ダブルロック+スマートキーで安心感アップ。


「防犯性を高めつつおしゃれに一新(三豊市)」




使用ドア:YKKAP ドアリモ 断熱D2仕様 キャラメルチーク
ポイント:古くなったドアを一新。ダブルロック+スマートキーで安心感アップ。

詳しく見る


引戸タイプの施工例


和風住宅にも合う引戸タイプ。
段差が少なく開け閉めがスムーズで、バリアフリーにもおすすめです。




【玄関引戸】玄関引戸交換!! 広い有効開口!ドアリモ2枚連動袖付引込み戸




玄関引戸 をカバー工法で交換させて頂きました。

玄関引戸の工事のお悩みとして、カバー工法は間口が少し狭くなるという特徴があります(/ω\)
今ある既設の枠を使って、それをカバーして新しい枠を取付けるという工法なので、
同じ引戸から引戸への交換となると、
どうしても、開くスペースは狭くなってしまいます。

こちらは、そんな間口が狭くなるお悩みを解消できる施工例です!!


2枚引戸を3枚建て引戸に!!
こちらはインスタグラムの投稿をご覧ください(^O^)/

https://www.instagram.com/p/CflTunxODZk/?img_index=1




無料お見積り・お問い合わせは


《 窓・ドア専科 (有)太陽商会MADOショップ坂出中央店 》まで
☎ 0877-46-5839
✉ メールのかたは こちら をクリック

◎工事対応可能エリア◎
坂出市、丸亀市、宇多津町、高松市、飯山町など。香川県内であれば相談に応じます!!

◎店休日◎
土曜日、日曜、祝日

※なおメーカーの価格改定等ある為、価格はその時点での参考です。
詳しくはお問い合わせください<(_ _)>

※補助金情報は、掲載時の情報となります。
最新情報は、こちらをご覧くださいませ。



◆ご自宅で!無料で!簡単に!お見積りシミュレーションできます(^-^)◆


▼かんたん 窓 ・ シャッター 見積シミュレーションは こちら !!【 マドリモ 】 ▼



▼ 『 玄関 』 のかんたん見積シミュレーション▼ こちらから簡単にできます☆



ドアリモ シミュレーション