【香川県限定】2025年も最大20万円!窓リフォームにお得な補助金スタート!


\今年も始まりました!香川県の窓リフォーム補助金制度(*^-^*)/


香川県が実施する『 スマートハウス促進補助事業 』が、2025年度もスタートしました✨
対象の窓リフォーム工事をすると、最大20万円の補助金が受けられます!



✅ 補助金の概要(令和7年度)


補助率:10/10(=対象経費の全額を補助)

補助額:上限20万円(※子育て世帯等は上限25万円)

対象工事:断熱改修(居室および浴室の外気に直接接する窓・玄関ドアの改修が必須)

✨ 国や市町の補助金との併用も可能!✨


♣️ 申請の受付期間


令和7年(2025年)5月12日(月)〜 令和8年(2026年)3月31日(火)
※予算がなくなり次第、受付終了となります。


*️⃣ 昨年度からの主な変更点


  • 【工事着手】令和7年4月1日以降に着手した工事が対象です。
  • 【交付申請】工事完了後、3ヶ月以内に申請書兼請求書の提出が必要です。

♠️ 補助対象となる主な工事内容


  • 内窓の新設(Low-E複層ガラスなど高性能な断熱仕様)
  • 既存窓のガラス交換(断熱ガラスへの変更)
  • 断熱性能の高い玄関ドアへの交換 など

補助の対象になるかどうかは、使用する建材の仕様や設置箇所により異なります。
ご希望の工事が該当するかどうか、無料で診断・お見積りいたしますので、
お気軽にご相談ください。


☘️ 補助金を活用した昨年の施工例


昨年(2024年)も多くのお客様がこの補助金を活用されました。
下記は実際に補助金を使って施工した事例です。



和室の寒さ対策に、内窓を設置した事例


☘️ 和室の寒さ対策に、
内窓を設置した事例(坂出市)
障子からスリガラスの内窓に変更し、
暖かさと安心感がアップ!
◀️ 施工例はこちら


結露・寒さ対策に、浴室と脱衣場の内窓を設置した事例


☘️ 結露・寒さ対策に、
浴室と脱衣場の内窓を設置した事例(丸亀市)
断熱性が上がり、結露の発生も激減。
お手入れもラクになったと好評です!
◀️施工例はこちら


こんなお声をいただいています!


  • 冬の寒さがやわらいで快適に過ごせました」
  • カーテンが不要になって、掃除や洗濯の手間が減りました✨
  • 「補助金が使えて思ったより安く済みました!

先着順のため、お早めに!!(*^-^*)


この補助金は予算に達し次第終了となります。
昨年も予想より早く締め切られたため、ご検討中の方はお早めにご相談ください。

▶️お見積り・ご相談は無料です!
香川県内での窓・ドアリフォームは、地域密着の当社におまかせください✨


○手続きの流れ○


香川県HPより


当社では申請代行も行っております☆

かがわスマートハウス促進事業補助金の補助対象要件や、手続きの流れ必要書類等、についてはお問い合わせ頂ければと思います☆

・「居室」とは?
・全ての窓の改修が必要?
・工事が既に完了していても申請は可能?
・去年リフォームした窓はどうなる?

などなど、個々のお家において、対象になるかならないか、気を付ける点がいくつかありますので、
現場調査→お見積りの時点で、必要な金額と、補助金がいくら戻るかの試算もお渡しできます(*^-^*)

ここまでは無料ですので、
補助金のあるのこの機会に、窓の断熱が必要かもと思われた方は、
お早めにご連絡お待ちしております(*^-^*)


無料お見積り・お問い合わせは
《 窓・ドア専科 (有)太陽商会MADOショップ坂出中央店 》まで
☎ 0877-46-5839
✉ メールのかたは こちら をクリック

◎工事対応可能エリア◎
坂出市、丸亀市、宇多津町、高松市、飯山町など。香川県内であれば相談に応じます!!

◎店休日◎
土曜日、日曜、祝日

※なおメーカーの価格改定等ある為、価格はその時点での参考です。
詳しくはお問い合わせください<(_ _)>

※補助金情報は、掲載時の情報となります。
最新情報は、こちらをご覧くださいませ。

◆ご自宅で!無料で!簡単に!お見積りシミュレーションできます(^-^)◆


▼かんたん 窓 ・ シャッター 見積シミュレーションは こちら !!【 マドリモ 】 ▼



▼ 『 玄関 』 のかんたん見積シミュレーション▼ こちらから簡単にできます☆



当社その他の施工例もご覧くださいませ(*^-^*)


【窓交換】結露・隙間風・網戸が外れる 鉄筋コンクリートの集合住宅の窓リフォーム☆


【玄関ドア】『1日玄関リフォーム』で『中古物件の玄関ドア』が魔法のように生まれ変わりました。(丸亀市)


【アコーディオン門扉・外構工事】『 砂利・門扉・フェンス』で 防犯対策できました☆