熱中症予防声かけプロジェクト~熱中症・緊急時の対応~

熱中症とは?


熱中症予防 声かけプロジェクト


毎日暑い日が続いていますが、香川の皆さま、お元気にお過ごしですか?

今年も『熱中症』という言葉が、連日ニュースで報道されております(;´・ω・)



『 熱中症 』とは、気温が高いことなどで、
身体の中の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、
体の調整機能が正常に働かなくなることによって引き起こされます。

人の身体は、常に熱を作り出す一方、汗をかいたり、皮膚から熱を逃すことで、体温の上昇を抑えています。

このような体温の調節機能がうまく働かず、体内に熱がこもり、体温が異常に上昇することで熱中症は起こります。


重症化すると死に至る可能性もありますが、正しい知識と適切な行動で防ぐことは可能です
また、応急処置を知っていれば、命を救うこともできるので、

早め早めに、適切な知識を身につけておきたいですね(*^-^*)


いつなるの? 暑いときだけじゃない??


◎湿度が高い◎
気温が低くても、湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなり、熱中症への危険が高くなります。
例えば・・・
気温が25度以下でも、湿度が80%以上ある時には注意が必要です。

◎日差しが強い◎
晴れた日は、直射日光や地面からの照り返しが熱中症の危険を高めます。

◎風が弱い◎
風が弱いときは、汗をかいても体にまとわりついて蒸発しにくくなり、体温を下げる効果を弱め、
熱が体にこもりやすくなるので、危険です!!


誰がなりやすい?


♣️高齢者・・・体温調節機能の低下や、暑さを感じにくくなるなど、気づく力の低下で発見が遅れる危険があります。
♣️こども・・・体温調節機能が未発達です。地面近くの高温の影響を受けやすく、汗をかく機能も未熟など、大人の注意が不可欠です。
♣️脱水状態の人・・・軽い脱水症状の時は、のどの渇きを感じにくくなるため、熱中症の危険が高くなります。
♣️体調不良の人・・・疲労や風邪などで体調不良の時も、体温調節機能が低下しているため、要注意です。
♣️運動不足の人・・・運動不足の人は、汗をかく機能が低下しているため、危険度が高くなります。
♣️肥満の人・・・皮下脂肪が体内の熱を逃がす効率を妨げるため、体内に熱がこもりやすく危険度が高くなります。。


どんな症状がでる?危険な場合はすぐに病院へ!!


自覚症状としては、
頭痛やめまい、吐き気、立ちくらみ、倦怠感があります。
筋肉のこむら返りが出てきたり、
重症化すると、
意識を失ったり、体がひきつける(痙攣)、呼びかけに対しての返事がおかしいなど
自分ではすでに対処できないこともあります。

症状により、軽症・中等症・重症の3段階に分けられますが、



まずは、『涼しい場所へ避難』『体を冷やす』『水分・塩分を摂取する』を行い、
自力でそれができないときにはすぐに救急隊を要請し、病院で処置を受けるようにしましょう((+_+))

初期対応を迅速に行うことで、死亡率の低下につながります(*^-^*)



熱中症ってなに?


近年、気候変動の影響により、国内の熱中症による救急搬送人員は数万人を超え、
死亡者数も高い水準で推移しています。

こうした状況を踏まえ、熱中症への警戒をよびかけるため、
環境省と気象庁は、「熱中症警戒アラート」を令和3年度から運用しています。

令和6年からは、「熱中症特別警戒情報」(通称:熱中症特別警戒アラート)も創設され運用が始まっています。
※学校はこの特別警戒アラートがでると休校になるとのお知らせがきています?


【 香川県の状況 】香川県での『 熱中症警戒アラート 』 発表履歴


香川県でも夏期における暑さは厳しく、令和6年では「熱中症警戒アラート」が44回も発表されました((+_+))
今年も負けないくらいの暑さが続いています( ;∀;)

皆さん十分に予防しながら、暑さを乗り切りましょう☆☆☆


香川県公式HPより


◆◆症状別 対応法◆◆


熱中症予防こえかけプロジェクトより



◆ご自宅で!無料で!簡単に!お見積りシミュレーションできます(^-^)◆


▼かんたん 窓 ・ シャッター 見積シミュレーションは こちら !!【 マドリモ 】 ▼



▼ 『 玄関 』 のかんたん見積シミュレーション▼ こちらから簡単にできます☆



無料お見積り・お問い合わせは


無料お見積り・お問い合わせは
《 窓・ドア専科 (有)太陽商会MADOショップ坂出中央店 》まで
☎ 0877-46-5839
✉ メールのかたは こちら をクリック

◎工事対応可能エリア◎
坂出市、丸亀市、宇多津町、高松市、飯山町など。香川県内であれば相談に応じます!!

◎店休日◎
土曜日、日曜、祝日

※なおメーカーの価格改定等ある為、価格はその時点での参考です。
詳しくはお問い合わせください<(_ _)>

※補助金情報は、掲載時の情報となります。
最新情報は、こちらをご覧くださいませ。


当社その他の施工例もご覧くださいませ(*^-^*)


【勝手口の内窓設置】勝手口って寒くないですか?


【窓リフォーム】『 内窓設置 』で 和室の寒さ・結露対策★補助金も対象です!!


【玄関ドア・内窓】『ドアリモ玄関ドア断熱 手動錠 親子扉 D2仕様の N07T(通風タイフ゜)』☆(香川県三豊市)